ブログトップ | ログイン

マドモアゼルジジの感光生活

食卓の風景、読書、音楽、身の回りのことを綴ります。      だいじなことを、できればこぼさないように。

タグ:和風 ( 14 ) タグの人気記事

12次へ >>>

2018年 04月 01日

お花見弁当

日曜日のお昼は小さなお弁当。これでもごはんが多い。

ごはん

2018年 03月 31日

野菜中心のひとりごはん。

キャロットラペにレーズンと黒ごま。大根葉とちりめんじゃこの炒め物。黄橙赤ピーマンの煮浸し。ブロッコリー。ごぼうと牛肉の甘辛煮。作り置きではありま...

ごはん

2018年 03月 15日

いちごと菜の花の白和え

昨日は暖かかった。半袖のTシャツで歩きたいくらい。

ごはん

2018年 03月 03日

雛ちらし

具はだいたい同じ大きさに揃えておきます。ごはんは少なめ。緑多く。桃色を効かせて。かんぴょう高野豆腐しいたけ焼き穴子海老菜の花れんこん人参木の芽そ...

ごはん

2018年 02月 28日

ビーフコロッケと焼き穴子のれんこん蒸し

昨夜は久しぶりのコロッケ。ひき肉と玉ねぎを炒める時に、ちょっと砂糖と醤油をたらり。中を写すのを忘れてしまいました。下村商店の焼き穴子のれんこん蒸...

ごはん

2018年 02月 24日

今夜は常夜鍋

しゃぶしゃぶ用の豚は、くっついてしまいました。ほうれん草と丸葉春菊、白菜、かまぼこもいっしょに。りんごのすりおろしとポン酢で。さっぱり。ごはんは...

ごはん

2018年 02月 19日

春を呼ぶ夕食

まだ寒いけれど、昨日デパートで調達したうれしい春の食材を使って。ホタルイカの酢味噌和え、えんどう豆ごはん、煮物、牛肉とごぼうの甘辛煮、鰆のカレー...

ごはん

2018年 02月 18日

日曜日のお昼はお寿司

窓からの光が、明るい。昨夜の残りの酢飯をどうにかしなくちゃというので、急遽、蒸して、あり合わせのあたたかいお寿司。ごはんと具のバランスさえ、なん...

ごはん

2018年 02月 12日

おすし

テイクアウト。

ごはん

2018年 02月 09日

夕食:ホタテ貝と豚肉と野菜の味噌炒め

お夕食は炒め物が重なる脈絡のないメニューになりました。◉ホタテと豚肉と野菜の味噌炒めブロッコリー、いんげん、赤ピーマン、黄ピーマン、青ピーマン、...

ごはん

12次へ >>>

食卓の風景、読書、音楽、身の回りのことを綴ります。      だいじなことを、できればこぼさないように。


by mllegigi
カレンダー
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
CONTACT
Email me and say hello

サポート
EQUALITY
ライフログ
洋書のようなシンプルクッキーとケーキの本
みんなの朝食日記

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細